大学職員になっても大丈夫? 2023年度 学校法人 西大和学園(大和大学)の財務状況は右肩上がりで過去最高益41億5千万円を経常!

2023年度 私立大学の財務状況
ザク次郎
ザク次郎

こちらの推移グラフは学校法人 西大和学園の財務状況です。

簡単に説明すると、上のグラフは利益の推移グラフで、下は利益となる収支科目の差額の推移グラフです。

ザク次郎
ザク次郎

運営している学校と会社はこちらになります。

  • 大和大学
  • 大和大学白鳳短期大学部(旧白鳳短期大学)
  • 西大和学園中学校・高等学校
  • 西大和学園カリフォルニア校(NAC)
  • 西大和学園補習校
  • なかよしこども園
  • 西大和保育園
コピ子
コピ子

見ただけで絶好調がわかりますね!

ザク次郎
ザク次郎

CMをバンバンだしてたので、最近開校した学校のイメージがありましたが、そうでもなかったんですね。

それにしてもかなり業績は順調ですね。

本業の教育活動収支差益が絶好調に伸びてますね!

それだけ生徒も集まっているということでしょう。

課題としては教育活動外収支差益がもっと伸びて欲しいところですね。

それでもかなり優秀ですね。

コピ子
コピ子

これだったら職員になっても安心できますね。

ザク次郎
ザク次郎

職員の年収も比例してるかは確認してませんが、

法人の収益が増えないと職員の年収も増やせませんからね。

学校法人 西大和学園
事業活動収支計算書の状況と経年比較(単位:百万円)平成27年平成28年平成29年平成30年令和元年令和2年令和3年令和4年令和5年
201520162017201820192020202120222023
教育活動収支差額771.71374.11965.42414.12710.32521.33278.43668.64130.2
教育活動外収支差額1.5-6.27.52.78.820.416.520.020.8
経常収支差額773.21367.91972.92416.82719.12541.73294.93688.64151.0
特別収支差額36.761.82.74.3-53.13.111.42.70.8
基本金組込前当年度収支差額809.91429.71975.62421.12666.02544.83306.33691.34151.8

以上、有り難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました