20代で資産1,000万円!誰でも出来る投資方法はこちら
今回は摂南大学・大阪工業大学・広島国際大学について分析してみました!
こちらの大学を運営しているのは学校法人 常翔学園となるので、学校法人 常翔学園の財務状況について確認してみました。
調査元の資料は2023年度の事業報告書・財務情報です。

平均年収を修正したんですか?

事業主負担分の社会保険料(15%)を控除するのを失念していました。
職員人件費支出の推定内訳
基本給: 職員の基本給与
諸手当: 通勤手当、住宅手当、家族手当など
賞与: 夏季・冬季賞与
超過勤務手当: 時間外労働に対する手当
事業主負担の社会保険料: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の事業主負担分
事業主負担の社会保険料は通常、職員人件費支出の一部として計上されます。具体的な金額は給与総額や職員数によって変動しますが、一般的に給与総額の15%〜20%程度と見積もられることが多いです。
事業報告書(資金収支計算書)から分析した年収は?
資金収支計算書
https://www.josho.ac.jp/introduction/outline.html
支出の部 科目 予算 決算 差異 人件費支出 21,445,331,000 20,969,606,464 475,724,536 教員人件費支出 14,752,508,000 14,623,371,264 129,136,736 職員人件費支出 5,664,727,000 5,534,034,356 130,692,644 役員報酬支出 111,867,000 111,576,530 290,470 退職金支出 916,229,000 700,624,314 215,604,686 学校法人 常翔学園

全体職員数と専任職員数の内訳がありますね!
詳細はこちらで確認できます。
- 事業報告書

本当ですね!

まずはざっくり計算してみましょう!

まずはざっくり計算してみましょう!
ざっくり専任職員の平均年収予想
- 職員の人件費:5,534,034,356円
- 総職員数:927人(内、非専任職員数 496人)
- 職員平均人件費:5,534,034,356円
- 社会保険料(事業主負担分15%):830,105,153円
- 職員平均年収:(5,534,034,356円➖830,105,153円)➗927人🟰5,074,357円

ざっくり計算で平均年収が597万円。

このざっくり計算をだす目的は、専任職員の再下限の平均年収を確認するための計算です。

次は非専任職員の人件費を省いて、より精度を上げた専任職員の平均年収を出して見ましょう。
その分の精度は落ちますが、十分参考にはなると思われます。
精緻な専任職員の平均年収予想
- 職員の人件費:5,534,034,356円
- 総職員数:927人
- 専任職員:431人
- 非専任職員:182人
- パート・アルバイト・実習助手:314人
- 非専任職員の給与(賞与):180,000円(360,000円)※2.0ヶ月分
- パート・アルバイト・実習助手の給与:148,960円
(時給:1,064円、勤務時間:7時間、勤務日数:20日)
- 一人当たりの人件費:180,000円✖️12ヶ月➕360,000🟰2,520,000円
- 非専任職員(嘱託):182人
- 人件費:2,520,000円✖️182人🟰458,640,000円
- 時給:1,064円
- 勤務時間:7時間
- 勤務日数:20日
- 月給:1,064円✖️7時間✖️20日🟰148,960円
- 年収:148,960(円/月給)✖️12ヶ月🟰1,787,520円
- 非専任職員(アルバイト、パート、TA):314人
- 人件費:1,787,520円✖️314人🟰561,281,280円
- 職員の人件費:5,534,034,356円
- 非専任(嘱託)の人件費合計:458,640,000円
- 非専任(アルバイト、パート、TA)の人件費合計:561,281,280円
- 専任職員の人件費:5,534,034,356円➖458,640,000円➖561,281,280円🟰4,514,113,076円
- 専任職員の人件費:4,514,113,076円
- 社会保険料(事業主負担分15%):677,116,961円
- 専任職員数:431人
- 平均年収:(4,514,113,076円➖677,116,961円)➗431人🟰8,902,543円

非専任職員の人件費を除いて計算した結果…、専任職員の平均年収は890万円か!?

悪くないですね!
勤務条件・待遇等について
https://www.josho.ac.jp/recruit/#gsc.tab=0
勤務条件 初任給 4年制大学新卒者(大阪採用)(基本月給)215,000円
4年制大学新卒者(広島採用)(基本月給)194,400円諸手当 通勤手当、超過勤務手当などを規定に基づき支給 昇給 年1回(4月)前年度の人事評価結果に基づき昇給 賞与 年1回以上支給(2023年度実績:年2回[7月・12月]) 休日休暇 休日/日曜日、祝日、2週に1回の土曜日、学園創立記念日(10月30日)
休暇/年次有給休暇、年末年始休暇(12月29日~翌年1月3日)
特別休暇(慶弔休暇、生理休暇など) など待遇・福利厚生・社内制度 日本私立学校振興・共済事業団(健康保健・厚生年金保険)、雇用保険、労災保険等完備、企業型確定拠出年金制度、住宅等資金貸付制度、財形貯蓄制度、グループ保険制度 ほか 就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙、屋内禁煙 勤務地 大阪、広島 勤務時間 変形労働時間制
1ヵ月単位
実働38.5時間以内/週平均
毎月1日を基準日とする1カ月単位の変形労働時間制(38.5時間/1週あたり平均)を導入しています。
勤務時間は原則として9:00~17:00(休憩時間1時間)ですが、業務都合による勤務時間の変更や部署により時差勤務がある場合もあります。学校法人 常翔学園 勤務条件
↓詳細はこちらのリンクで確認できるよ。

ここはいつも通りの金額ですが、
地方は9.59%少ないですね。

そうですね。
平均的な金額ですね。

ここだけ見てると本当に就活対象から外れる可能性がありますね。

そうなんです。
だからこそ決算書と事業報告書は就活前から見ておく必要があるんですよ!
人生設計が狂いますからね。
財務状況について
貸借対照表で現在の財産の状況を確認しよう


上の図は貸借対照表で、これで学校法人の現在の財産の状態が判断できます。
普通は資産・負債・純資産に分類されますが、
学校法人の場合はこれに繰越収支差額が追加されます。
これは翌年度繰越収支差額に振り分けられ、翌年の現金預金として扱われます。

繰越収支差額する意味がわからないね。

大学は利益を求めてはいけないという前提があるので、この繰越収支差額を使って無理やり収支均衡を保ってるんだよ。
翌年度に繰越はしているものの、大学法人の利益に間違いはないよ。


貸借対照表の内訳を円グラフを使って比率で出して見ました。
資産は「純資産➕繰越収支差額🟰85.89%」と考えて、
負債としては、「固定負債➕流動負債🟰14.11%」。
財務的は安定してますね!

本当ですね。
事業活動収支計算書で損益状況を確認してみよう

以下の事業活動収支計算書で何でどのくらい稼いでいるのかを見て見ましょう。
以下の3つが大学法人の収入の種類になります。
- 教育活動収支
- 教育活動外収支
- 特別収支

はじめて知りました!

それでは見ていきましょう!
事業活動収支計算書の推移
年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | ||
教育活動収支 | 事業活動収入 | 教育活動収入計 | 36,540,621,328 | 37,048,965,523 | 36,469,659,372 | 38,673,899,936 | 41,067,059,668 | 42,038,281,061 | 42,893,093,113 |
教育活動収支 | 事業活動支出 | 教育活動支出計 | 35,543,602,565 | 35,780,299,453 | 35,575,984,156 | 38,250,529,780 | 37,932,873,822 | 39,215,625,110 | 40,330,135,872 |
教育活動収支 | 差額 | 教育活動収支差額 | 997,018,763 | 1,268,666,070 | 893,675,216 | 423,370,156 | 3,134,185,846 | 2,822,655,951 | 2,562,957,241 |
黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | |||
教育活動外収支 | 事業活動収入 | 教育活動外収入計 | 1,056,503,570 | 1,176,442,303 | 1,194,500,159 | 1,126,950,261 | 1,417,070,670 | 1,432,886,056 | 1,825,627,106 |
教育活動外収支 | 事業活動支出 | 教育活動外支出計 | 27,436,401 | 18,275,159 | 24,495,774 | 18,365,708 | 15,150,665 | 13,908,910 | 27,483,159 |
教育活動外収支 | 差額 | 教育活動外支出差額 | 1,029,067,169 | 1,158,167,144 | 1,170,004,385 | 1,108,584,553 | 1,401,920,005 | 1,418,977,146 | 1,798,143,947 |
黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | |||
特別収支 | 事業活動収入 | 特別収入計 | 1,758,717,974 | 1,692,193,682 | 1,861,765,678 | 1,780,070,446 | 1,159,598,832 | 1,896,056,556 | 904,122,350 |
特別収支 | 事業活動支出 | 特別支出計 | 145,220,233 | 257,893,206 | 286,412,212 | 260,663,803 | 372,960,139 | 148,007,150 | 100,397,725 |
特別収支 | 差額 | 特別収支差額 | 1,613,497,741 | 1,434,300,476 | 1,575,353,466 | 1,519,406,643 | 786,638,693 | 1,748,049,406 | 803,724,625 |
黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | |||
事業活動収支差額 | 3,639,583,673 | 3,861,133,690 | 3,639,033,067 | 3,051,361,352 | 5,322,744,544 | 5,989,682,503 | 5,164,825,813 | ||
黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 | 黒字 |


2023年度の基本金組入前当年度収支差額(一般企業でいうところの当期純利益)は5,164,825,813円(51億円)の黒字ですね!
事業活動収支計算書で収支の推移をみてみよう


こちらグラフは収入の積み上げ推移グラフです。
学生生徒等納付金も増えてますね!
いい感じです。

いつものように、収入のランキングを作ってみました。
事業活動収入ランキング
種別 | 収支 | 科目 | 2023年度 |
教育活動収支 | 事業活動収入 | 学生生徒等納付金 | 34,179,319,333 |
教育活動収支 | 事業活動収入 | 経常費等補助金 | 5,496,682,979 |
教育活動外収支 | 事業活動収入 | 受取利息・配当金 | 1,825,627,106 |
教育活動収支 | 事業活動収入 | 付随事業収入 | 1,258,243,324 |
教育活動収支 | 事業活動収入 | 手数料 | 877,273,591 |
教育活動収支 | 事業活動収入 | 雑収入 | 869,977,418 |
特別収支 | 事業活動収入 | その他の特別収入 | 495,449,676 |
特別収支 | 事業活動収入 | 資産売却差額 | 408,672,674 |
教育活動収支 | 事業活動収入 | 寄付金 | 211,596,468 |
教育活動外収支 | 事業活動収入 | その他の教育活動外収入 | 0 |

学校法人 常翔学園は投資が上手くいっているようですね。
普通では収入第3位は付随事業収入がきますが、受取利息・配当金が来てますね。
次は支出を見てみましょう。


こちらは支出の積み上げ推移グラフです。

支出のランキングも作りました!
事業活動支出ランキング
種別 | 収支 | 科目 | 2023年度 |
教育活動収支 | 事業活動支出 | 人件費 | 21,324,630,375 |
教育活動収支 | 事業活動支出 | 教育研究経費 | 16,048,493,738 |
教育活動収支 | 事業活動支出 | 管理経費 | 2,957,011,759 |
特別収支 | 事業活動支出 | 資産処分差額 | 100,397,725 |
教育活動外収支 | 事業活動支出 | 借入金等利息 | 27,483,159 |
教育活動収支 | 事業活動支出 | 徴収不能額等 | 0 |
教育活動外収支 | 事業活動支出 | その他の教育活動外支出 | 0 |
特別収支 | 事業活動支出 | その他の特別支出 | 0 |

支出は安定してますね。
無駄がなさそうな感じの積み上げグラフになってますね。
運営する全学校の志願者数・収容定員数・学生数・学生充足率の推移

年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
志願者数 | 0 | 77,981 | 83,989 | 73,627 | 67,430 | 58,790 | 56,552 |
収容定員(人) | 23,690 | 23,690 | 23,680 | 25,480 | 26,220 | 26,616 | 27,616 |
学生数(人) | 23,378 | 23,329 | 22,894 | 23,559 | 24,577 | 25,387 | 26,310 |
定員充足率(%) | 98.68% | 98.48% | 96.68% | 92.46% | 93.73% | 95.38% | 95.27% |

若干、定員割れを起こしてますね。

そうですね。
学校法人 常翔学園が運営している学校で、大阪工業大学と常翔学園高等学校以外は定員割れを起こしてますね。
設置する学校等について

学校法人で運営している学校は以下の通りです。
- 大阪工業大学(学部・大学院)
- 摂南大学(学部・大学院)
- 広島国際大学(学部・大学院)
- 常翔学園高等学校
- 常翔学園中学校
- 常翔啓光学園高等学校
- 常翔啓光学園中学校

沢山運営してますね!
現在進行中の中長期計画
大阪工業大学
1.教育力・研究力の強化:[企画課、研究支援社会連携推進課、教務課、ロボティクス&デザイン工学部・情報科学部事務室、キャリア支援課]
2.ブランド力の向上:[企画課、学部事務室、入試課]摂南大学
1.大学院看護学研究科博士課程設置事業: [看護学研究科、学長室(企画課)]
2.インキュベーションラボ(研究所)設置事業: [薬学部、農学部]広島国際大学
https://www.josho.ac.jp/introduction/plan.html
1.将来像の実現に向けた広国大ブランドの強化:[学長室、教育・学生支援機構、入試センター、研究支援・社会連携センター]

なんだか難しそうですね…。

就活で大学職員を狙ってるなら、ここは必読ですね!
- これから大学がどこを向い行くのか?
- 目標達成のために、現在どんな課題があるのか?
- どうやって目標を達成しようとしているのか?
読むだけでも大変ですが、面接の時には役立ちますよ。
事業報告書はこちらで確認できます。
就職人気ランキング企業と私立大学の年収を比較してみた

私立大学の年収と一般企業との年収を比較してみました。
データ元は有価証券報告書です。
就職希望企業ランキングに掲載されてる企業をメインに、年収を調査して比較してみました。

おもしろそうですね!

大阪工業大学・摂南大学・広島国際大学の学生さんの主な就職先は以下となります。
大学の年収と比較してみると良いよ。
デンソーテクノ/ ANAラインメンテナンステクニクス/ AQ Groop/ CTIウィング/ DMM.Com/ DNPコミュニケーションデザイン/ DTS/ Dynabook/ FUJI/ GMOインターネットグループ/ JFEシビル/ JR西日本コミュニケーションズ/ JSOL/ JVCケンウッド/ LIXIL/ MHI NSエンジニアリング/ MHIソリューションテクノロジーズ/ NECソリューションイノベータ/ NECネクサソリューションズ/ NECネッツエスアイ/ NECフィールディング/ NECプラットフォームズ/ NHKテクノロジーズ/ NIPPO/ NRIセキュアテクノロジーズ/ NSD/ NTTコミュニケーションズ/ NTTコムエア/ NTTデータMHIシステムズ/ NTTデータMSE/ NTTデータSBC/ NTTデータSBC/ NTTデータSMS/ NTTデータアイ/ NTTデータセキスイシステムズ/ NTTデータビジネスシステムズ/ NTTデータ関西/ NTTデータ先端技術/ NTTテクノクロス/ NTTテクノクロスサービス/ NTTドコモ/ NTTファシリティーズ/ NTTファシリティーズ関西/ NTTフィールドテクノ/ Script Bridge/ SCSK/ SGシステム/ SGシステム/ Sky/ SNK/ SUBARU/ T&D情報システム/ TBSアクト/ TBSアクト/ TDK/ THK/ TOA/ TOYO TIRE/ UHA味覚糖/ YKK AP/ アーネストワン/ アイ・エス・ビー/ アイエックス・ナレッジ/ アイコム/ アイテック/ アイリスオーヤマ/ あい設計/ アキュラホーム/ アグレックス/ アルプスアルパイン/ イースペース設計/ イオンデライト/ イオンリテール/ イシダ/ イチケン/ イリア/ インターネットイニシアティブ/ インテック/ ウエルシア薬局/ エア・ウォーター/ エクサ/ エクシオグループ/ エクセディ/ エスパス建築事務所/ エヌ・ティ・ティ・インフラネット/ エヌ・ティ・ティ・コムウェア/ エヌ・ティ・ティ・データ関西/ エネゲート/ オーケー化成/ オージス総研/ オオバ/ オープンハウス・アーキテクト/ オカムラ/ オキツモ/ オプテージ/ オプテックス/ オムニバス・ジャパン/ オリエンタル白石/ オリジナル設計/ オリックス・ファシリティーズ/ オリバー/ カネテツデリカフーズ/ カルビー/ カワサキロボットサービス/ かんぽシステムソリューションズ/ キクチコンサルタント/ キヤノンITソリューションズ/ キャノンITソリューションズ/ キヤノンシステムアンドサポート/ キューピー/ きんでん/ クボタシステムズ/ クボタ環境エンジニアリング/ クボタ機械設計/ クリアウォーターOSAKA/ グリコマニュファクチャリングジャパン/ クリタス/ クレスコ/ グローリー/ グンゼ/ ケイミュー/ ケンコーマヨネーズ/ コーデンシ/ コスモス薬品/ コナミアミューズメント/ コプロ・ホールディングス/ コベルコシステム/ ゴルフダイジェスト・オンライン/ コンテック/ ザ・パック/ サイバーエージェント/ サイバーリンクス/ さくらインターネット/ さくらケーシーエス/ サトーホールディングス/ サンエー化研/ サンヨーホームズ/ シーイーシー/ ジェイ・エム・エス/ ジェイテクト/ ジェコス/ シオエ製薬/ シキボウ/ システナ/ シスメックス/ シバタ工業/ シャープ/ ジャステック/ ジャトー/ ジャパンコーティングレジン/ ジョンソンコントロールズ/ スズキ/ スタンレー電気/ スペース/ セイコーエプソン/ セキスイハイム近畿/ セリオス/ ソーダニッカ/ ソネック/ ソフト99コーポレーション/ タイガースポリマー/ タイガー魔法瓶/ ダイキンアプライドシステム/ ダイキンエアテクノ/ ダイダン/ ダイトロン/ ダイハツ工業/ ダイフク/ ダイワボウ情報システム/ タカゾノ/ タカラスタンダード/ タカラスペースデザイン/ タクマ/ たけでん/ たけびし/ たつの市役所/ タナカ理化/ タマホーム/ ディンプス/ データプロセス/ デザインアーク/ デロイトトーマツノード/ デンソーテクノ/ デンソーテン/ ドウシシャ/ ドコモ・テクノロジ/ ドコモCS関西/ トヨタコネクティド/ トヨタ紡織/ トライアルグループ/ ドラフト/ トレックス・セミコンダクター/ ナカバヤシ/ ナカボーテック/ ナサホーム/ ナブテスコ/ ニチコン/ ニチレイフーズ/ ニッタ/ ニデック/ ニデックオーケーケー/ ニトリ/ ニトリホールディングス/ ニプロファーマ/ ネットワンシステムズ/ ノーリツ/ ノダ/ ハイレックスコーポレーション/ パイロットコーポレーション/ バウハウス丸栄/ パトライト/ パナソニック/ パナソニックシステムデザイン/ パナソニックプロダクションエンジニアリング/ パナソニックホームズ/ パナソニック環境エンジニアリング/ ハプンスタンス・コレクティブ/ バンドー化学/ ピアス/ ピーエス三菱/ ヒラノテクシード/ フジシールインターナショナル/ フジタ/ フジテック/ フジパングループ本社/ フジ住宅/ フタバ産業/ ホシデン/ ホソカワミクロン/ マイナビ/ マクセル/ ミサワホーム近畿/ ミツトヨ/ ミネベアミツミ/ ミライト・ワン/ ミライト・ワン・システムズ/ みらい建設工業/ ミリオナ化粧品/ ミルボン/ メガチップス/ メタウォーター/ モリテックスチール/ モリ工業/ ヤスナ設計工房/ ヤマザキマザック/ ヤマダホームズ/ ヤマトシステム/ ヤマト工業/ ヤンマーホールディングス/ ユー・エス・ジェイ/ ユーシーシーフードサービスシステムズ/ ユーシン精機/ ユニ・チャーム/ ユニアデックス/ ユニバーサル園芸社/ ライフコーポレーション/ リヴァックス/ リクルート/ リコージャパン/ レンゴー/ ローム/ ロック・フィールド/ ワイズデザイン建築設計室/ 愛三工業/ 旭化成ホームズ/ 旭化成リフォーム/ 安藤・間/ 安部日鋼工業/ 伊藤忠テクノソリューションズ/ 一条工務店/ 宇治市中学校教員/ 宇治市役所/ 永大産業/ 奥村組/ 奥野製薬工業/ 応用電機/ 加古川市役所/ 河合楽器製作所/ 貝塚市役所/ 楽天カード/ 楽天グループ/ 関西みらい銀行/ 関西電力/ 関電システムズ/ 関電プラント/ 関電工/ 丸大食品/ 岸和田市役所/ 岐阜市消防局/ 気象庁/ 京セラ/ 京セラコミュニケーションシステム/ 京セラドキュメントソリューションズ/ 京阪電気鉄道/ 京都パナホーム/ 京都市役所/ 京都製作所/ 京都府庁/ 共立製薬/ 共和/ 協和テクノロジィズ/ 橋梁コンサルタント/ 極東開発工業/ 極東技工コンサルタント/ 極東興和/ 玉岡設計事務所/ 近畿技術コンサルタンツ/ 近畿建設協会/ 近畿産業信用組合/ 近畿日本鉄道/ 近鉄百貨店/ 九電工/ 駒井ハルテック/ 空間デザイン/ 熊谷組/ 栗原工業/ 栗本鐵工所/ 月島ジェイテクノメンテサービス/ 月島ホールディングス/ 古河電池/ 古林紙工/ 戸田建設/ 五洋建設/ 交野市消防本部/ 厚生労働省 大阪労働局/ 厚生労働省鳥取労働局/ 高松建設/ 高槻市役所/ 鴻池組/ 国交省近畿地方整備局/ 国交省中部地方整備局/ 国際興業/ 国土交通省近畿地方整備局/ 国土交通省中部地方整備局/ 佐藤工業/ 佐藤薬品工業/ 阪神水道企業団/ 堺市役所/ 三井ホーム/ 三井化学/ 三井共同建設コンサルタント/ 三井住友建設/ 三浦工業/ 三機工業/ 三協立山/ 三社電機製作所/ 三水コンサルタント/ 三田市役所/ 三菱UFJインフォメーションテクノロジー/ 三菱ロジスネクスト/ 三菱ロジネクスト/ 三菱自動車エンジニアリング/ 三菱自動車工業/ 三菱重工機械システム/ 三菱電機/ 三菱電機インフォメーションシステムズ/ 三菱電機インフォメーションネットワーク/ 三菱電機エンジニアリング/ 三菱電機システムサービス/ 三菱電機ソフトウエア/ 三菱電機ソフトウェア/ 三菱電機ビルソリューションズ/ 三和シャッター/ 山崎製パン/ 山陽電気鉄道/ 山﨑製パン/ 四国旅客鉄道/ 四電エンジニアリング/ 四電工/ 四日市市役所/ 資生堂/ 寺崎電気産業/ 滋賀県庁/ 鹿島環境エンジニアリング/ 鹿島建設/ 住友電工システムソリューション/ 住友電工情報システムズ/ 住友電設/ 住友電装/ 住友理工/ 住友林業/ 住友林業ホームテック/ 十川ゴム/ 小松開発工業/ 小松製作所/ 小森コーポレーション/ 昭和/ 昭和コンクリート工業/ 松原市役所/ 松山市役所/ 松村石油/ 松風/ 象印マホービン/ 新コスモス電機/ 新井組/ 新菱冷熱工業/ 新明和ソフトテクノロジ/ 神安土地改良区/ 神戸市役所/ 神戸製鋼所/ 神鋼環境ソリューション/ 神崎高級工機製作所/ 進和/ 須賀工業/ 吹田市役所/ 水ing/ 星和電機/ 清水建設/ 西宮市役所/ 西原衛生工業所/ 西原環境/ 西松建設/ 西日本高速道路/ 西日本高速道路エンジニアリング関西/ 西日本高速道路メンテナンス関西/ 西日本電信電話/ 西日本旅客鉄道/ 西尾レントオール/ 西予市役所/ 青木あすなろ建設/ 石垣/ 石垣メンテナンス/ 石原ケミカル/ 積水ハウス/ 積水ハウスリフォーム/ 積水ホームテクノ/ 積水化成品工業/ 積水成型工業/ 千代田コンサルタント/ 川崎地質/ 川村義肢/ 川田工業/ 浅沼組/ 船井電機/ 船場/ 前田建設工業/ 綜合技術コンサルタント/ 綜合積算/ 村田機械/ 村田製作所/ 多木化学/ 大栄環境/ 大王製紙/ 大気社/ 大建工業/ 大阪ガス/ 大阪ガスネットワーク/ 大阪広域水道企業団/ 大阪市高速電気軌道/ 大阪市消防局/ 大阪市役所/ 大阪信用金庫/ 大阪水道総合サービス/ 大阪富士工業/ 大阪府警察本部/ 大阪府高校教員/ 大阪府中学校教員/ 大阪府庁/ 大阪府立茨木工科高等学校教員/ 大成ロテック/ 大成建設/ 大倉工業/ 大津市役所/ 大塚商会/ 大鉄工業/ 大都産業/ 大東建託/ 大同生命保険/ 大同塗料/ 大日本ダイヤコンサルタント/ 大日本除虫菊/ 大日本土木/ 大豊建設/ 大末建設/ 大林組/ 大和ハウスリフォーム/ 大和ハウス工業/ 大和リース/ 大和郡山市/ 池下設計/ 竹中工務店/ 竹中土木/ 竹田設計工業/ 中央エンジニアリング/ 中央コンサルタンツ/ 中央復建コンサルタンツ/ 中外テクノス/ 中西金属工業/ 中電工/ 朝日インテック/ 朝日エティック/ 長大/ 長谷工コーポレーション/ 長谷工リフォーム/ 鶴見製作所/ 鉄建建設/ 田岡化学工業/ 電気安全環境研究所/ 渡辺パイプ/ 都築テクノサービス/ 島根県庁/ 島精機製作所/ 東テク/ 東レエンジニアリング/ 東海旅客鉄道/ 東京消防庁/ 東京設計事務所/ 東光コンサルタント/ 東芝テック/ 東大阪市役所/ 東日本旅客鉄道/ 東洋クロス/ 東洋シヤッター/ 東洋建設/ 東洋検査工業/ 東洋製薬化成/ 東洋製罐グループホールディングス/ 藤本化学製品/ 徳岡設計/ 奈良県警察本部/ 奈良県広域消防組合/ 奈良県庁/ 内外エンジニアリング/ 内田洋行ITソリューションズ/ 南都銀行/ 尼崎市役所/ 尼崎信用金庫/ 日工/ 日産オートモーティブテクノロジー/ 日産自動車/ 日昌/ 日新イオン機器/ 日新電機/ 日鉄ソリューションズ/ 日鉄テックスエンジ/ 日東電工/ 日邦産業/ 日本アイ・ビー・エム/ 日本インシーク/ 日本インシュレーション/ 日本エレクトロニツクシステムズ/ 日本クッカリー/ 日本コムシス/ 日本コルマー/ 日本スピンドル製造/ 日本トムソン/ 日本ハム惣菜/ 日本ピーエス/ 日本メンテナスエンジニアリング/ 日本メンテナスエンジニヤリング/ 日本橋梁/ 日本空調サービス/ 日本航空/ 日本合成洗剤/ 日本住宅/ 日本情報通信/ 日本水工設計/ 日本総合研究所/ 日本電気通信システム/ 日本電気通信システムズ/ 日本電産マシンツール/ 日本電子計算/ 日本電設工業/ 日本都市技術/ 日本発条/ 日本毛織/ 日野自動車/ 日立インダストリアルプロダクツ/ 日立グローバルライフソリューションズ/ 日立システムズ/ 日立ソリューションズ/ 日立医薬情報ソリューションズ/ 日立建機ティエラ/ 日立産機システム/ 日立社会情報サービス/ 日立情報通信エンジニアリング/ 日立造船/ 乃村工藝社/ 飯田産業/ 飛島建設/ 姫路市役所/ 百十四銀行/ 不動テトラ/ 富士ソフト/ 富士フイルムビジネスイノベーション/ 富士フイルムメディカル/ 富士通/ 富士通Japan/ 富士通クライアントコンピューティング/ 富士通フロンテック/ 富士電機ITソリューション/ 富士電機ITソリューション/ 扶桑薬品工業/ 敷島製パン/ 舞鶴市役所/ 楓工務店/ 復建調査設計/ 福西電機/ 福知山市役所/ 福田道路/ 兵庫県警察本部/ 兵庫県庁/ 平和堂/ 片山化学工業研究所/ 法務省/ 豊中市役所/ 防衛省/ 北海道旅客鉄道/ 本四高速道路ブリッジエンジ/ 枚方市役所/ 万代/ 明治安田システム・テクノロジー/ 明石市役所/ 利昌工業/ 立花エレテック/ 類設計室/ 六甲バター/ 和歌山県庁/ 和歌山市役所/ 和泉市役所/ 淺沼組/ 萬世電機/ 錢高組/ 髙松建設/
Apple Japan/ ESRIジャパン/ I&H/ IHIインフラシステム/ INA 新建築研究所/ ITソリューションズ/ JR西日本/ JR東日本ステーションサービス/ LSIメディエンス/ MHIソリューションテクノロジーズ/ NOVAホールディングス/ NTTデータ関西/ NTTファシリティーズ関西/ PHC/ PWCあらた有限責任監査法人/ Sky/ SUBARU/ TBM/ USEN-NEXT HOLDINGS/ アース製薬/ アイテル/ アステラス製薬株式会社/ アストラゼネカ株式会社/ アドウェイズ/ アパホテル/ アルフレッサ/ アルフレッサファーマ/ イオンクレジットサービス/ イオンモール/ イオンリテール/ イカリ消毒/ ウエルシア薬局株式会社/ エイト日本技術開発/ エクセディ/ オークマ/ オオバ/ オプテージ/ オリエンタルランド/ オリンパスメディカルサイエンス販売/ きんでん/ きんでん関西サービス/ クリアウォーターOSAKA/ グローバルBIM/ コイズミ照明/ ザナックス/ サラヤ/ システナ/ シミック株式会社/ シャープ/ ジャパン/ シンジェンタジャパン/ シンフォニアテクノロジー/ スギ薬局/ スズキ/ スペース/ スペースクリエーション/ スリーエスコンサルタンツ/ セイコーエプソン/ セキスイハイム近畿/ セブンーイレブン・ジャパン/ ソフトバンク/ ダイセル/ ダイダン株式会社/ ダイフク/ タマホーム/ テクノロジー/ デジタル・インフォメーション・/ テレビ大阪システム/ デンソーテン/ ドコモ・テクノロジ/ トヨタ自動車/ ナカライテスク/ ナブコドア/ ナブテスコ/ ニチコン/ ニトリ/ ニュー・オータニ/ ネクステージ/ パーソルプロセス&テクノロジー/ パナソニックコンシューマーマーケティング/ パナソニックホームズ株式会社/ ピカソ美化学研究所/ ピジョン/ フクダ電子近畿販売/ フジッコ/ フジテック/ フジパングループ本社/ フジモトHD/ プライムデリカ/ プレサンスコーポレーション/ ベバレッジカンパニー/ ホールディングス/ ほけんの窓口グループ/ ホテルニューアワジ/ ホテルモントレ/ マツダ/ マリークヮントコスメチックス/ マルコメ/ メディセオ/ メディフォード/ モンベル/ ヤクルト本社(中央研究所)/ ヤマハ発動機/ ヤンマー/ ユーシン精機 など/ リクルート/ リクルートゼクシィなび/ リコージャパン/ リゾートトラスト など/ りそなグループ/ ルイ・ヴィトンジャパン/ わかもと製薬/ 旭化成ホームズ株式会社/ 旭化成リフォーム/ 杏林製薬/ 伊藤忠テクノソリューションズ/ 一条工務店/ 一村産業(東レグループ)/ 一般社団法人近畿建設協会/ 茨木市役所/ 羽曳野市役所/ 塩野義製薬株式会社/ 奥村組/ 岡三証券/ 恩賜財団済生会/ 加古川市役所/ 加藤産業/ 科研製薬/ 河淳/ 楽天グループ/ 株式会社アインファーマシーズ/ 株式会社ジェイアール西日本ビルト/ 株式会社スギ薬局/ 株式会社スペース/ 株式会社メディセオ/ 株式会社奥村組/ 株式会社西日本住宅評価センター/ 株式会社大林組/ 株式会社乃村工藝社/ 株式会社錢高組/ 関西みらい銀行/ 関西医科大学附属病院/ 関西電力/ 関西電力病院/ 関電工/ 関⻄医科⼤学/ 丸大食品/ 丸和運輸機関/ 岩井コスモ証券/ 紀文西日本/ 紀陽銀行/ 京阪電気鉄道/ 京阪百貨店/ 京都岡本記念病院/ 京都市役所/ 京都大学医学部附属病院/ 京都中央信用金庫/ 京都府庁/ 京都府立医科大学附属病院/ 極東開発工業/ 玉野総合コンサルタント/ 近畿産業信用組合/ 近畿地域づくりセンター/ 近畿日本ツーリスト関西/ 近畿日本鉄道/ 近鉄不動産/ 熊谷組/ 警視庁/ 軽自動車検査協会/ 月島機械/ 五洋建設/ 厚生労働省地方厚生局麻薬取締部/ 構造システム/ 航空自衛隊(幹部候補生)/ 高見(TAKAMI BRIDAL)/ 高砂熱学工業/ 高砂熱学工業株式会社/ 高松建設株式会社/ 鴻池組/ 国土交通省近畿地方整備局/ 国立循環器病研究センター/ 国立成育医療研究センター/ 国立病院機構/ 佐藤工業/ 財務省 大阪税関/ 阪神高速技研/ 阪南市役所/ 堺市役所/ 三井ホーム など/ 三井住友建設/ 三井情報/ 三浦工業/ 三機工業/ 三機工業株式会社/ 三笑堂/ 三菱自動車工業/ 三菱電機/ 山陰合同銀行/ 山崎製パン/ 山星屋/ 四国旅客鉄道(JR四国)/ 四電工 など/ 市立ひらかた病院/ 資生堂/ 鹿島建設株式会社/ 室町ケミカル/ 守口市門真市消防組合/ 住友化学システムサービス/ 住友重機械ギヤボックス/ 住友電設/ 住友病院/ 住友不動産販売/ 住友林業/ 住友林業ホームエンジニアリング株式会社/ 松井建設株式会社/ 松原市消防本部/ 常翔学園/ 寝屋川市役所/ 新日本科学/ 新菱冷熱工業/ 新菱冷熱工業株式会社/ 神戸屋/ 神戸市教育委員会/ 吹田市役所/ 星ヶ丘医療センター など/ 星野リゾート・マネジメント/ 清水建設株式会社/ 西松建設株式会社/ 西日本高速道路/ 西日本高速道路エンジニアリング関西/ 西日本旅客鉄道/ 西濃運輸/ 青木あすなろ建設/ 積水ハウス/ 積水ハウスリフォーム中日本/ 積水ハウス株式会社/ 積水メディカル/ 雪印メグミルク/ 雪印種苗/ 全星薬品工業/ 創味食品/ 総合設備コンサルタント/ 大気社/ 大阪シティ信用金庫/ 大阪医科大学附属病院/ 大阪医科薬科大学病院/ 大阪国税局/ 大阪市高速電気軌道/ 大阪市役所/ 大阪市立大学医学部附属病院/ 大阪赤十字病院/ 大阪府警察本部/ 大阪府庁/ 大阪府立病院機構/ 大成建設株式会社/ 大成有楽不動産/ 大塚商会/ 大塚製薬株式会社/ 大鉄工業/ 大林組/ 大和ハウス工業/ 大和ハウス工業株式会社/ 大和冷機工業/ 第一三共株式会社/ 但馬銀行/ 池下設計/ 竹中土木/ 中電工/ 長谷工コーポレーション/ 鶴見製作所/ 帝人エコ・サイエンス/ 東海東京フィナンシャル・/ 東海旅客鉄道/ 東急リバブル/ 東京消防庁/ 東京都警察情報通信部/ 東芝/ 東芝テック/ 東芝プラントシステム/ 東大阪市役所/ 東洋シヤッター/ 東洋建設株式会社/ 東洋証券/ 奈良県教育委員会/ 奈良県庁/ 奈良市消防局/ 南都銀行/ 尼崎市消防局/ 尼崎信用金庫/ 日本ERI株式会社/ 日本イーライリリー株式会社/ 日本サンガリア/ 日本ユニシス/ 日本航空/ 日本国土開発株式会社/ 日本製薬/ 日本総合住生活株式会社/ 日本電気(NEC)/ 日本道路/ 日本年金機構/ 日本弁護士連合会/ 日本郵便/ 博報堂プロダクツ/ 繁建築構造設計事務所/ 富国生命保険(相)/ 富山銀行/ 富士ソフト/ 富士フイルムビジネスイノベーション/ 扶桑薬品工業/ 復建調査設計 など/ 福岡国税局/ 福知山市役所/ 兵庫医科大学病院/ 兵庫県庁/ 平和堂/ 防衛省/ 本田技研工業/ 枚方公済病院/ 枚方市役所/ 枚方信用金庫/ 枚方寝屋川消防組合/ 陽進堂/ 良品計画 など/ 和歌山県教育委員会 など/ 和歌山県立医科大学附属病院/ ⼤学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構/ ⼾⽥建設/ ⻄日本高速道路/
アスカ株式会社/ あと会グループ(本部)/ 広島トヨタ自動車株式会社/ 滋賀医科大学医学部附属病院/ 社会福祉法人広島常光福祉会/ 独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター/ 日本赤十字社綜合病院山口赤十字病院/ I&H株式会社/ IMS グループ(板橋中央総合病院グループ)/ IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)/ Life Art Grou p/ あさひケアサービス株式会社あさひリハリゾート/ イオンリテール株式会社/ いでた整形外科クリニック/ ウオクニ株式会社広島支店/ エームサービス株式会社/ エンペラー株式会社/ おひさま脳神経外科・歯科/ かめや 釣具株式会社/ シダックス株式会社/ セ ブンイレブン呉市押込店/ セカンドプレイス株式会社/ ダイヤ工業株式会社/ ダイレックス株式会社/ タクトホーム株式会社名古屋中央支店/ ティーエスアルフレッサ株式会社/ テルモ株式会社/ パール金属株式会社/ ファロスファーム株式会社/ フクダ電子岡山販売株式会社/ フジトランスポート株式会社/ ホンノー薬品株式会社/ マイライフ株式会社/ マックスバリュ西日本株式会社/ マツダ株式会社/ マツダ株式会社マツダ病院/ リーフラス株式会社/ 愛媛県/ 愛媛県立中央病院/ 愛媛大学医学部附属病院/ 安来市消防本部/ 伊丹産業株式会社/ 医 療法人財団明理会中央総合病院/ 医 療法人翠清会翠清会梶川病院/ 医療 法人社団曙会シムラ病院/ 医療 法人社団生和会広島はくしま病院/ 医療 法人社団二山会宗近病院/ 医療法 人社団葵会広島平和クリニック/ 医療法 人社団高邦会高木病院/ 医療法 人社団生和会福山リハビリテーション病院/ 医療法 人社団八千代会メリィホスピタル/ 医療法人 社団仁鷹会たかの橋中央病院/ 医療法人あかね会/ 医療法人あかね会土谷総合病院/ 医療法人エムエム会マッターホルンリハビリ テーション病院/ 医療法人せのがわ瀬野 川病院/ 医療法人せのがわ瀬野川病院/ 医療法人たかまさ会山﨑病 院/ 医療法人たかまさ会山﨑病院/ 医療法人ハートフルアマノリハビリテーション病院/ 医療法人みどり坂の歯医者さんこうもと歯 科/ 医療法人医誠会医誠会国際総合病院/ 医療法人医誠会東春病院/ 医療法人一陽会原田病院/ 医療法人沖縄徳州会中部徳州会病院/ 医療法人橘会東住吉森本病院/ 医療法人共和会小倉リハビリテーション病 院/ 医療法人協和会協和会病院/ 医療法人恵愛会柳井病院/ 医療法人元町病院/ 医療法人原三信病院/ 医療法人原三信病院香椎原病院/ 医療法人光臨会荒 木脳神経外科病院/ 医療法人光臨会荒木脳神経外科病院/ 医療法人厚生堂長崎病院/ 医療法人広島健康会アルパーク検診クリニック/ 医療法人紅萌会福山記念病院/ 医療法人香会岡村医 院/ 医療法人財団水の木会下関病院/ 医療法人財団明理会東戸塚記念病院/ 医療法人時和会デンタルテラス堀江/ 医療法人社 団生和会周南リハビリテーション病院/ 医療法人社団 スマイル博愛クリニック/ 医療法人社団 生和会福山リハビリテーション病院/ 医療法人社団SEISEN清泉クリニック整形外科福岡/ 医療法人社団うすい会高陽ニュータウン病院/ 医療法人社団おる と会浜脇整形外科病院/ 医療法人社団葵会介 護老人保健施設葵の園・安浦/ 医療法人社団一水会木村歯科医院黒瀬院/ 医療法人社団宇部興産中央病院/ 医療法人社団河合会新倉敷メディカルスクエア/ 医療法人社団共愛会己斐ケ丘病 院/ 医療法人社団協友会横浜鶴見リハビリテーション病院/ 医療法人社団公仁会槇殿 順記念病院/ 医療法人社団公仁会槇殿順記念病院/ 医療法人社団更生会草津病院/ 医療法人社団慈生会松山城東病院/ 医療法人社団曙会シムラ病院/ 医療法人社団仁鷹会たかの橋中央病院/ 医療法人社団生和 会呉やけやま病院/ 医療法人社団生和会広島中央リハビリテーション病院/ 医療法人社団生和会徳山リハビリテー ション病院/ 医療法人社団生和会徳山リハビリテーション病院/ 医療法人社団石橋内科広畑センチュリー病院/ 医療法人社団大谷会島の病院おおたに/ 医療法人社団中央白報会白報会王子病院/ 医療法人社団東光会北総白井病院/ 医療法人社団桃李会平和の里/ 医療法人社団日本鋼管福山病院/ 医療法人社団伯瑛会のぞみ整形外科 クリニック西条/ 医療法人社団伯瑛会のぞみ整形外科クリニック西条/ 医療法人社団八千代会 メリィホスピタル/ 医療法人社団八千代会メリィホスピタル/ 医療法人社団輔仁会太田川病院/ 医療法人社団朋和会西広島リハビリテーション病院/ 医療法人社団有信会呉記念病院/ 医療法人社団洛和会ヘルスケアシステ ム/ 医療法人社団洛和会ヘルスケアシステム/ 医療法人社団和恒 会ふたば病院/ 医療法人社団和風会広島第 一病院/ 医療法人社団和風会千里リハビリテーション病院/ 医療法人若葉会西条中央病 院/ 医療法人若葉会西条中央病院/ 医療法人住友別子病院/ 医療法人信愛会日比野病院/ 医療法人親愛天神クリ ニック/ 医療法人太田整形外科/ 医療法人鉄蕉会亀田総合病院/ 医療法人徳洲会中部徳洲会病院/ 医療法人徳洲会南部徳洲会病院/ 医療法人徳洲会福岡徳洲会病院/ 医療法人福岡桜十字桜十字大手門病 院/ 医療法人和同会宇部西リハビリテーション病院/ 医療法人倚山会田岡病院/ 井原市/ 一般 財団法人平成紫川会小倉記念病院/ 一般財団法人永頼会松山市民病院/ 一般財団法人住友病院/ 一般社団法人 呉市医師会呉市医師会病院/ 一般社団法人ココ/ 一般社団法人広島市医師会臨床検査セン ター/ 一般社団法人三次地区医師会三次地区医療センター/ 一冨士フードサービス株式会社/ 益田市/ 横浜 市立大学附属市民総合医療センター/ 横浜市/ 岡山県(警察官)/ 沖縄明治乳業株式会社/ 下関市/ 下松市/ 学校 法人日本医科大学日本医科大学付属病院/ 学校法 人川崎学園川崎医科大学附属病院/ 学校法人杏林学園杏林大学医学部付属病院/ 学校法人関西医科大学附属病院/ 学校法人国際学園門司駅やわらぎ鍼灸接骨院/ 学校法人三幸学園/ 学校法人聖路加国際大学聖路加国際病院/ 学校法人川崎学園川崎医科大学総合医療セン ター/ 学校法人藤田学園/ 株式会社 ムラカワ/ 株式会社ATHER(ATHER Sports Performance)/ 株式会社HATAくびれ美人紙屋町本店/ 株式会社L EOC/ 株式会社Lemonれもん西条東教室/ 株式会社Linksprout/ 株式会社Master Plan/ 株式会社nobitel/ 株式会社PIMパートナーズ/ 株式会社SANKYO/ 株式会社Shine/ 株式会社Waplus/ 株式会社アイグラン/ 株式会社アインホールディングス/ 株式会社アソウヒューマニーセ ンター/ 株式会社イズミ/ 株式会社イトマンスイミングスクー ル/ 株式会社ウィズソル/ 株式会社ウィルオブ・コンストラクション/ 株式会社エイジェック/ 株式会社エイブル/ 株式会社エラン/ 株式会社キング食 品/ 株式会社グッドウェーブ/ 株式会社グッドワークコ ミュニケーションズ/ 株式会社グローウィング/ 株式会社ケン・コーポレー ション/ 株式会社コスモス薬品/ 株式会社サンキ/ 株式会社サンドラッグ/ 株式会社ジェイエスエス/ 株式会社システナ/ 株式会社ショクリュー/ 株式会社スギ薬局/ 株式会社スクールパートナー/ 株式会社ちゅピCOM/ 株式会社ツルハグループド ラッグ&ファーマシー西日本/ 株式会社ツルハグループドラッグ& ファーマシー西日本/ 株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本/ 株式会社ティ・エヌ・ノムラ/ 株式会社ディスコ/ 株式会社テンポスバスターズ/ 株式会社パル/ 株式会社ハローズ/ 株式会社ヒロタニ/ 株式会社フジ/ 株式会社ププレひまわり/ 株式会社ブランジスタメディア/ 株式会社ベネッセスタイルケア/ 株式会社ホギメディ カル/ 株式会社ほっとキッチン/ 株式会社マーキュリー九州支店/ 株式会社マイスターエンジニアリング/ 株式会社マツモトキヨシ/ 株式会社メガネトップ/ 株式会社ユニタック/ 株式会社ヨシダ/ 株式会社ライジング企画広島/ 株式会社リンクイット/ 株式会社レデイ薬局/ 株式会社ワールドフィット/ 株式会社ワイズ・ヒューマン/ 株式会社玉井歯科商店/ 株式会社桐原容器工業所/ 株式会社近畿義肢製作所/ 株式会社向田水道工事所/ 株式会社広島マツダ/ 株式会社今仙技術研究所/ 株式会社三井開発/ 株式会社小学館集英社プロダクション小学館アカデミー保育園/ 株式会社誠和/ 株式会社大井製作所/ 株式会社大坪義肢製作所/ 株式会社中電工/ 株式会社長崎かなえ/ 株式会社田沢製作所/ 株式会社東祥/ 株式会社日米クック/ 株式会社日本通信サービス/ 株式会社福山臨床検査センター/ 株式会社堀内造園/ 株式会社麻生飯塚病院/ 株式会社夢テクノロジー/ 株式会社木下不動産/ 株式会社祐脩びーだまクラブ/ 株式会社糧配/ 丸井産業株式会社/ 岐阜市/ 機動建設工業株式 会社/ 久留米大学病院/ 宮田建設株式会社/ 金﨑義肢株式会社/ 警視庁/ 県立広島病院/ 呉市立小学校/ 呉市立昭和中央小学校/ 呉信用金庫/ 公益財団法人甲南会甲南医療センター/ 公益財団法人慈愛会/ 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央 病院/ 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院/ 公益財団法人中国労働衛生協会/ 公益社団法人北部地区医師会北部地区医師会病院/ 公立学校共済組合中国中央病 院/ 広島みどり信用金庫/ 広島医療生活協同組合/ 広島医療生活協同組合広島共立病院/ 広島県(警察官)/ 広島県厚生 農業協同組合連合会尾道総合病院/ 広島県厚生農業 協同組合連合会廣島総合病院/ 広島県厚生農業協同組 合連合会尾道総合病院/ 広島県厚生農業協同組合連合会/ 広島県厚生農業協同組合連合会吉田総合病院/ 広島県厚生農業協同組合連合会廣 島総合病院/ 広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院/ 広島県立高等学校/ 広島県立障害者リハビリ テーションセンター/ 広島県立障害者リハビリテーションセンター/ 広島市/ 広島市農業協同組合/ 広島市立高等学校/ 広島市立中学校/ 広島綜合警備保障株式会社/ 広島中央通香月産婦人科/ 広島中央保健生活協同組合福島生 協病院/ 広島中央保健生活協同組合福島生協病院/ 江津市立中学校/ 香川県厚生農業協同組合連合会屋島総合病院/ 香川大学医学部附属病院/ 高知大学医学部 附属病院/ 高知大学医学部附属病院/ 高島市/ 国家 公務員共済組合連合会呉共済病院/ 国家公務員共済組合 連合会新別府病院/ 国家公務員共済組合連合 会広島記念病院/ 国家公務員共済組合連合会 呉共済病院/ 国家公務員共済組合連合会九段 坂病院/ 国家公務員共済組合連合会呉共済病院/ 国家公務員共済組合連合会東京共済病院/ 国立大学法人広島大学病 院/ 国立大学法人広島大学病院/ 国立大学法人琉球大学医学部附属病院/ 佐賀 大学医学部附属病院/ 三原市立本郷中学校/ 山口産業株式会社/ 山口大学医学部附属病院/ 山陽村上モーター株式会社/ 四国中央市/ 市立 三次中央病院/ 市立三次中央病院/ 市立豊中病院/ 私立高 等学校/ 私立高等学校/ 鹿児島県(警察官)/ 鹿児島市立病院/ 社会医 療法人仁友会南松山病院/ 社会医 療法人北斗会大洲中央病院/ 社会医療法人 三愛会大分三愛メディカルセンター/ 社会医療法人 里仁会興生総合病院/ 社会医療法人ペガサス馬場記念病院/ 社会医療法人愛仁会/ 社会医療法人敬愛会中頭病院/ 社会医療法人弘道会守口生野記念病院/ 社会医療法人財団石心会川崎幸病院/ 社会医療法人社団陽正会寺岡記念病院/ 社会医療法人若弘会若 草第一病院/ 社会医療法人昌林会安来第一病院/ 社会医療法人仁寿会加藤病院/ 社会医療法人仁友会南松山 病院/ 社会医療法人仁友会南松山病院/ 社会医療法人清風会/ 社会医療法人清風会五日市記念病院/ 社会医療法人生長会阪南市民病院/ 社会医療法人石川記念会 HITO病院/ 社会医療法人雪の聖母会聖マ リア病院/ 社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院/ 社会医療法人千秋会井野口病院/ 社会医療法人川島会川島病院/ 社会医療法人天神会古賀病院21/ 社会医療法人美 杉会/ 社会医療法人美杉会佐藤病院/ 社会医療法人北九州病院/ 社会医療法人有隣会 東大阪病院/ 社会医療法人祐生会みどりヶ丘病院/ 社会医療法人里仁会興生総合病院/ 社会福祉 法人恩賜財団済生会今治病院医療法人グリーンハウスクリニックグリーンハウス/ 社会福祉 法人静和会/ 社会福祉 法人南風荘/ 社会福祉法 人新生福祉会特別養護老人ホ-ム楽生苑/ 社会福祉法 人東広島市社会福祉協議会/ 社会福祉法人うすい会広島光明学園/ 社会福祉法人つつじ/ 社会福祉法人ハッピーネット/ 社会福祉法人ひとは福祉会/ 社会福祉法人ますみ会特別養護老人ホームますみ荘/ 社会福祉法人ゆうゆう/ 社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市南部病院/ 社会福祉法人恩賜財団岡山済生会総合病院/ 社会福祉法人恩賜財団広島県済生会介護老人保健施設はま な荘/ 社会福祉法人恩賜財団済生 会広島病院/ 社会福祉法人恩賜財団済生会 今治病院医療法人グリーンハウスクリニックグリーンハウス/ 社会福祉法人恩賜財団済生会広島病院/ 社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会中津病院/ 社会福祉法人呉市社会福祉協議会/ 社会福祉法人幸輪福祉会障害者支援施設浩明寮/ 社会福祉法人広島県リハビリテーション協会障がい者支援施設ときわ台ホーム/ 社会福祉法人広島県同胞援護財団/ 社会福祉法人広島修道院/ 社会福祉法人紅楓福祉会認定こども園みそのうこばとの森/ 社会福祉法人香南会/ 社会福祉法人三篠会/ 社会福祉法人三篠会特別養護老人ホーム楽々園kisui/ 社会福祉法人慈楽福祉会/ 社会福祉法人寿光会/ 社会福祉法人宗越福 祉会/ 社会福祉法人庄原さくら学園/ 社会福祉法人水仙福祉会/ 社会福祉法人成寿会/ 社会福祉法人清風会/ 社会福祉法人同愛記念病院財団同愛記念病院/ 社会福祉法人南高愛隣会/ 社会福祉法人二葉会千田保育園/ 社会福祉法人白寿会/ 社会福祉法人尾道さつき会/ 社会福祉法人福角会/ 社会福祉法人平成会/ 社会福祉法人防府海北園/ 住友林業クレスト株式会社/ 松江市/ 松山市立中学校/ 湘南美容クリニック川崎院/ 深川医療器株式会社/ 瀬戸市/ 西宮市/ 西日本フリート株式会社/ 青山商事株式会社/ 石田造機株式会社/ 泉工医科工業株式会社/ 総合メディカル株式会社/ 総合病院松江生協病院/ 大阪市/ 大阪大学医学部附属 病院/ 大新土木株式会社(呉本店)/ 大竹市/ 大分大学医学部附属病院/ 大和冷機工業株式会社/ 地 方独立行政法人山口県立病院機構/ 地域医療支援病院オープンシステム徳山医師会病院/ 地域医療支援病院岩国市医療センター医師会病院/ 地方独立 行政法人広島市立病院機構/ 地方独立行 政法人広島市立病院機構/ 地方独立行政法人広 島市立病院機構広島市立広島市民病院/ 地方独立行政法人広島市立病院機構/ 地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立広島市民病院/ 地方独立行政法人山口県立病院機構/ 地方独立行政法人山口県立病院機構山口県 立総合医療センター/ 地方独立行政法人山口県立病院機構山口県立総合医療センター/ 地方独立行政法人神戸市民病院機構/ 地方独立行政法人神戸市民病院機構神 戸市立医療センター中央市民病院/ 地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療セン ター中央市民病院/ 地方独立行政法人大阪市民病院 機構/ 地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター/ 地方独立行政法人那覇市立病院/ 中国ターミナルサービス株式会社/ 中国電力株式会社中電病院/ 鳥居薬品株式会社/ 鳥取県立中央病院/ 田中電機工業株式会社/ 島根県立高等学校/ 島根県立中央病 院/ 島根県立中央病院/ 島根大学医学部附属病 院/ 島根大学医学部附属病院/ 東京慈恵会医科大学附属病院/ 東京女子医科大学病院/ 東京消防庁/ 東名ブレース株式会社/ 藤田学園藤田医科大学病院/ 特定医療法人財団竹政会福山循環器病院/ 特定非営利活動法人きずな/ 特定非営利活動法人ソレイユ/ 独立行政 法人国立病院機構中国四国グループ/ 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター/ 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター/ 独立行政法人国立病院機構関門医療センター/ 独立行政法人国立病院機構九州グループ/ 独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター/ 独立行政法人国立病院機構広島西医療センター/ 独立行政法人国立病院機構山口宇部医療センター/ 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター/ 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター/ 独立行政法人国立病院機構中国四国グループ/ 独立行政法人国立病院機構中国四国グループ浜田医療センター/ 独立行政法人国立病院機構東広島医療センター/ 独立行政法人国立病院機構東徳島医療センター/ 独立行政法人地域医療機能推進機構湯布院病院/ 独立行政法人労働者健康安全機構九州労災病院/ 独立行政法人労働者健康安全機構山口労災 病院/ 独立行政法人労働者健康安全機構中国労災病院/ 内科(糖 尿病)久安医院/ 廿日市市/ 日研トータルソーシング株式会社/ 日清医療食品株式会社/ 日本基準 寝具株式会社/ 日本赤十字社広島県支部/ 日本赤十字社広島赤十 字・原爆病院/ 日本赤十字社松山赤十字病院/ 日本赤十字社綜合病院 山口赤十字病院/ 日本赤十字社綜合病院山口赤十字病院/ 日本赤十字社中四国ブロック血液センター/ 日本赤十字社福岡県支部/ 富士産業株式会社/ 府中町立小学校/ 福岡県立高等学校/ 福山オートサービス株式会 社/ 福山市/ 福山市民 病院/ 福津市立小学校/ 兵庫県病院局/ 兵庫県立こども病院/ 放課後等デイサービスEISUみらい塾/ 法務省広島矯正局/ 防衛省/ 北広島町/ 北里大学病院/ 名古屋市/ 名古屋市立大学病院/ 明治安田生命保険相互会 社/ 有限会社イトウ空調サー ビス/ 有限会社であい工房/ 有限会社ベル企画(高知ベル薬局グループ)/ 有限会社ユタカ食品/ 有限会社中山靴店/ 有限会社徳吉薬局/ 有限会社八幡西調剤薬局/ 淀川キリスト教病院/ 立行政法人 地域医療機能推進機構大阪みなと中央病院/ 醫療法人齊和會廣 島クリニック/ 髙須賀工業/

ランキング表の右端のデータは純利益の推移(単位:百万円)となってます。
企業の成績表ですね!

平均年収ランキングで味の素と三菱UFJフィナンシャル・グループの間に位置してますね。
他の超有名な東証プライムに属してる企業の平均年収が思っているよりも低いのが凄く意外でした。
やっぱり私立大学職員の年収が高いのが再認識できました!

でも純利益は一般企業と比べると低いんですね。
後、注意して見てもらいたいのが、勤続年数ですね。
こちらも途中退職してる人が意外に多いのにびっくりしました。
まとめ
大学の職員になるときに、気になるであろうところを2022年度・2023年度の事業報告書から分析してみました。
分析結果に間違いがあるかもしれませんので、ご自身で判断して頂けたらと思ってます。
この結果をご覧になってあなたの大学職員の就職・転職の参考にでもなれば幸いです。
頑張ってください。
質問や不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせして下さい。


コメント