NISAを始めたいけど何から始めれば良いか分からない。こんな悩みを持つ人も少なく無いでしょう。かく言う私も父親に設定をしてもらった身です。
この記事は投資(NISA)を始めたいと思っている方に向けた内容になっています。
この記事で分かること
・投資を始めるための手続き
・証券口座の開設方法
・証券口座を選ぶポイント
・オススメの証券会社
・証券口座開設後の注文方法
NISAを始める際に必要なステップは、細かく分けてもたったの4つです。
しかも最短5分のネット完結!
ここでは、初心者向けにステップごとに簡単に説明します。初心者がよくつまずくポイントや、わかりにくい部分の注意点も含めていますので、ぜひ参考にしてください。
ステップ1.証券会社を選ぶ
ステップ2.口座開設手続き
ステップ3.口座開設完了の通知を待つ
ステップ4.入金して投資をスタート
証券会社選び
NISAで投資をする為には証券口座が必要です。これは銀行口座とは全くの別物です。証券口座は株式や投資信託などの金融商品を売買するための投資専用の口座です。銀行口座では株式等の購入は出来ません。
とりあえずはNISAを始めるには証券口座が必要なんだと思ってもらえれば問題ありません。
ではこの証券口座はどこで作るのか?
証券口座は証券会社で作成します。証券会社の細かい説明は省きますが、簡単に言うと株式や投資信託などの金融商品の売買仲介業者です。なので、証券会社ごとに取り扱っている商品や手数料等が異なります。
証券会社を選ぶ際のポイントは3つ
①使いやすさ
②手数料
③取扱商品
では、以上の3つをポイントに証券会社を選んでみましょう。
いや!どの証券会社が良いか分からない!
楽天証券・SBI証券・野村證券・マネックス証券・松井証券など、証券会社が沢山あり過ぎて、正直投資をしていない人からすると判断の付けようがないかと思います。
その結果、どの証券会社が良いのか判断できず、面倒臭くなってしまい投資を諦めてしまいます。
私も同じだったので良く分かります。なのでここでは、分からない人は次の2社から選んで欲しいと思います!
それが、楽天証券とSBI証券です。
楽天証券はNISA口座数業界NO1!シンプルで使いやすいですし、商品ラインナップも文句なし。さらに投資信託や海外ETF等の商品売買手数料が無料!つみたて投資ではクレジット払いが可能でポイントも獲得出来ます。
楽天銀行の口座を持っておけば、楽天証券口座に入金する手間も省けてストレスフリーです。
楽天銀行の口座を既に持っている人なら楽天がオススメです。
僕も楽天証券ユーザーです
SBI証券も人気の証券会社で、豊富な商品ラインナップに加えて人気の投資信託の売買手数料が0円!米国株式・ETFの手数料も業界屈指の低価格です。こちらも三井住友クレジットカードを活用してお得にポイントを貯めることが可能です。
住信SBIネット銀行の口座を既に持っている方はSBI証券で始めるのもオススメです。
ただ、証券口座は自身に合うものが一番ですので、一応、各証券会社を詳しく説明しているサイトを紹介しておきます。
もう1度言いますが、もし迷ってやらないくらいなら楽天証券かSBI証券で始めるのを推奨します。ベストは取れないかもしれませんが、ワーストにはならないはずです。
途中で証券会社を変更することも可能なので、まず始めるのが重要!
証券口座開設の手続き
証券会社を決めたら口座開設の手続きを進めましょう!
証券口座の開設時に併せてNISA口座も開設が出来るため非常に効率的!
楽天証券とSBI証券なら口座開設手続き事に併せてNISA口座も申し込めるので楽チン!
口座開設に必要なもの
①マイナンバーカード(もし持っていない場合は、マイナンバー通知カードでも代用できますが、本人確認書類が追加で必要になります。)
②本人確認書類:運転免許証やパスポート、健康保険証のうちのいずれか。
注意点:健康保険証を使う場合、住所が手書きの場合には「住民票の写し」などが追加で求められることがあります。
ここでは、先ほどオススメした楽天証券とSBI証券の口座開設について紹介します。動画を参考に、口座開設手続きを完了させましょう!
手続きを始める前に開設方法の開設動画を視聴しておくとよりスムーズです!
手続きは最短5分で完了!寝る前にパパッと済ませちゃいましょう!
楽天証券口座開設方法
楽天証券の口座開設は以下のページから可能です↓
SBI証券の口座開設方法
SBI証券の口座開設は以下のページから可能です↓
入金と投資スタート
証券口座とNISA口座が開設されたら、いよいよ投資のスタートです。まずは証券口座へお金を入金しておきましょう。
楽天銀行の口座を持っていると手数料が無料で自動入金が可能になりなります。
住信SBIネット銀行の口座を持っていると証券口座と紐づけて自動入金が可能です
注文方法
さて、これで投資の準備が完了したので早速投資を始めていきましょう!
と言っても、初めての方はどのように購入したら良いかが分からないかと思います。
以下の動画では楽天証券とSBI証券でのつみたて投資枠と成長投資枠での注文方法が丁寧に説明されています。
注文方法が分からない方は視聴してみて下さい。
オススメの投資方法
投資のやり方は分かったけれど、どの商品を購入すべきか分からない方が多いと思います。
私がオススメする投資方法は「インデックス投資」です。
リスクを抑えつつ、確実にリターンを得ていく方法です。私の投資方法についてはこちらから↓
投資1年目で利益100万円超え?!最強インデックス投資とは?
ギャンブルを一度もやったことが無いほどリスクが嫌いな人間がしている投資方法ですので、リスクはかなり低くなっています。あなたの資産形成に役立てれば嬉しく思います。
投資で人生を変えましょう!
コメント