法政大学の事業報告書・決算書から専任職員の年収を分析!40代平均年収は955万円!オススメポイント4選!気になるポイント6選!

大学事務職員

【PR】
キャリエモン

今回は法政大学について分析してみました!
根拠資料は2023年度の報告書がまだ公開されてないので、2022年度の事業報告書・財務情報です。

ホームページはこちら
職員採用ページはこちら
事業計画書・報告書はこちら
入試データはこちら
大学情報公開(組織・人事、職員数、給与水準、他)はこちら

オススメポイント4選

  1. 40代平均年収は955万円!
  2. 基本金組込前当年度収支差額は、予算から30億円増の56億円!
  3. 20代の給与が37万円、年間賞与が320万円!?
  4. 基本金(資産)が88.1%とかなり積み上がっている!

気になるポイント6選

  1. 子会社・関連会社への出向があるかもしれない
  2. 過去データが4年分しかなく分析が困難
  3. 基本金・負債・純資産はほぼ一定を維持(設備に対して学生数が頭打ち状態?)
  4. 収入・支出に関してもほぼ一定で推移して動きがない!?(設備に対して学生数が頭打ち状態?)
  5. 収入第1位の学生生徒等納付金への依存度が高すぎない!?
  6. 学生確保が思うように進んでいない?

賞与は?

  • 残念ながら、公式での情報公開がありません。

他サイトで公表されている給与・賞与・年収は?

法政大学 一般で公開されてる給与情報
法政大学 一般で公開されてる給与情報
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=207510&recruitingCourseId=41697
  • 賞与:7月、12月

一般的に出回っている情報としては上記の通りでした。

事業報告書から分析した年収は?

募集要項を確認

法政大学 2022年度 決算情報
法政大学 2022年度 決算情報
https://www.hosei.ac.jp/hosei/disclosure/hokoku/

法政大学は平均40代の年収が公表されてたので、職員人件費と総職員数との平均年収の乖離も確認できました。
年収算出データとして蓄積し、今後活用していきます。

職員人件費支出:70億円
職員数(嘱託含む):1,009人
70億円➗1,009人=平均年収:694万円(実際は平均42.38歳で955万円で乖離は1.38倍

※嘱託(非専任)を含めて計算しています。
嘱託の給料は専任と比べて低くなるため、専任の給料はこの平均よりも実際は高くなると想定してます。

これを元に各年代を算出したものが以下となります。
平均40代の平均年収を元に算出した結果は以下の通りです。

  • 20代の平均年収:764万円(x 0.8)
  • 30代の平均年収:860万円(x 0.9)
  • 40代の平均年収:955万円(x 1)
  • 50代の平均年収:1,250万円(x 1.2)

1倍以外の割合は過去に分析した倍率です。
このぐらいだろうという数値なので、参考程度に考えて下さい。

この結果から20代の給料と賞与を分析すると、この程度ではないかと思われます。

  • 給料:37万円(諸手当含む)
  • 賞与:160万円
コピ子
コピ子

賞与がすごいですね!

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

でもこの数値は予想なので、もしかしたら低いかもしれないし、高いかもしれないです。

参考程度にしておいて下さい。

専任職員数は?

法政大学 2022年度 職員数
法政大学 2022年度 職員数
https://www.hosei.ac.jp/application/files/8416/8775/8752/5-d-2_.pdf
  • 2022年度の職員の総数は1,009人

専任職員の男女比率は?

法政大学の男女比率
法政大学の男女比率
https://www.hosei.ac.jp/application/files/7717/1150/0024/5-d-6_.pdf
  • 残念ながら専任職員の詳細な比率情報はありません。

女性管理職の割合を増やす動きはあるようです。

コピ子
コピ子

女性比率がわからないのは残念です。

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

一応、力は入れてる感はあるものの、実際の専任職員の男女比率は知りたかったですね。

専任職員の平均年齢は?

法政大学の給与水準
法政大学の給与水準
https://www.hosei.ac.jp/application/files/7016/8239/7300/5-d-3_1_202304.pdf
  • 平均年齢は42.38歳
コピ子
コピ子

私立大学の専任職員の平均年齢はどこもこんな感じなのでしょうか?

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

確か早稲田も40代でしたね。

待遇・休暇は?

法政大学 休日休暇
法政大学 休日休暇
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=207510&recruitingCourseId=41697
  • 大学ホームページには情報なし

大学からリンクされてるマイナビの情報です。

勤務時間は?

募集要項を確認

法政大学 勤務時間
法政大学 勤務時間
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=207510&recruitingCourseId=41697
  • 大学ホームページには情報なし

大学からリンクされてるマイナビの情報です。

求める人材像は?

募集要項を確認

法政大学 求める人材像
法政大学 求める人材像
https://www.hosei.ac.jp/hosei/daigakugaiyo/rinen/hoshin/shokuinzo/
  • 一般的によくある精神論的なことが書かれてます。

理想論や精神論ならべても仕方ないので、具体的に提示できる資格を取得した方が良いです。
TOEIC、簿記、FPは役立ちます。

コピ子
コピ子

書いてることが良くわからないですね。

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

確かに人間性も大事だけど、もっと具体的に必要なスキルなんかを書いて欲しいですね。

大学・付随事業は?

法政大学 設置する学校・学部・研究科と所在地
法政大学 設置する学校・学部・研究科と所在地
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
  • 法政大学は大学の他にも中学校・高等学校を運営

場所:大学・中学校・高等学校の所在地

子会社・関連会社は?

法政大学 子会社・関連会社
法政大学 子会社・関連会社
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
  • 株式会社エイチ・ユー
    〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目3−5 法政大学九段北校舎8階
  • 株式会社法政保険プラザ
    〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目3−5 法政大学九段北校舎8階
  • おれんじ・ふぉれすと株式会社
    〒194-0298 東京都町田市相原町4342 法政大学百周年記念館1階

子会社・関連会社への出向もあるかもしれませんね。

コピ子
コピ子

子会社・関連会社があるんですね!?

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

大学職員で入ったのに、いつのまにか子会社・関連会社に出向とかなってたら嫌ですね。

大学の中期計画・事業計画は?

法政大学 中期経営計画
法政大学 中期経営計画
https://www.hosei.ac.jp/hosei/daigakugaiyo/rinen/managementplan/02/
  • 長期ビジョン(HOSEI2030)の実現
  • 2022年度からは実行の段階へ

2017年度に策定し、2018年度から実行している、第一期中期経営計画(2018~2021年度)の計画期間が2021年度末をもって終了となり、2022年度からは、第二期中期経営計画(2022~2025年度)の実行段階に入る。

https://www.hosei.ac.jp/hosei/daigakugaiyo/rinen/managementplan/02/

上の図がHOUSEI2030の概要図となってます。

コピ子
コピ子

HOSEI2030!?

ザク次郎
ザク次郎

グローバル大学の実現・大学のダイバーシティ化って書いてるね。

国際化と多様性ですね。

財務状況は?

法政大学 貸借対照表グラフ
法政大学 貸借対照表グラフ

負債・純資産の内、88.1%が基本金(純資産)でかなり積み上がっている。

コピ子
コピ子

基本金(純資産)が凄い!?

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。
負債・純資産の内、88.1%が基本金(純資産)で貸借対照表をみるとキッチリ大学運営できてるように見えるね。

ザク次郎
ザク次郎

繰越収支差額は次年度に繰り越す金額で、今年度は控除扱いとなります。
翌年度の基本金に含まれます。

ここでは以下について確認して行きます。
私立大学の運営で重要な収入と支出の部分になるので、しっかり確認しておきましょう!

  • 総資産・総負債・純資産(基本金)・繰越収支差額
  • 基本金組込前差額の推移(一般企業でいうと純利益)
  • 基本金の推移
  • 負債・純資産の推移
  • 資産・負債・基本金の比率推移
  • 収入の確認(1位、2位、3位までを確認)
  • 収入1位の学生生徒等納付金の推移
  • 収入2位の経常費等補助金の推移
  • 収入3位の手数料の推移
  • 支出の確認(1位、2位、3位までを確認)
  • 支出1位の人件費の推移
  • 支出2位の教育研究費の推移
  • 支出3位の管理経費の推移

【PR】

総資産・総負債・純資産(基本金)・繰越収支差額の状況は?

繰越収支差額:

私立大学の貸借対照表:総資産・総負債・純資産(基本金)・繰越収支差額で形成されてます。繰越収支差額は、翌年度に繰り越すお金のことで、控除されるお金になります。
控除された分は翌年度に資産として計上されます。
こうやって私立大学は収支均衡を保っています。

法政大学 貸借対照表
法政大学 貸借対照表
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
  • 上の図は2022年度の貸借対象表です。
    基本金組込前当年度収支差額は、予算から30億円増の56億円!

基本金組込前差額の推移(一般企業でいうと純利益)

基本金組込前差額:一般企業でいうところの純利益になります。

基本金組込前差額=事業活動収入ー事業活動支出

私立大学の場合はここから基本金が引かれたものが純利益となります。

私立大学の純利益=事業活動収支ー事業活動支出ー基本金組込額

法政大学 基本金組込前当年度収支差額
法政大学 基本金組込前当年度収支差額
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf

基本金組入前当年度収支差額の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
基本金組入前当年度収支差額(百万円)4,8773,7295,4845,615
増減値(百万円)-1,1481,755131
前年度比(%)-23.54%47.06%2.39%
  • データが少なすぎて判断つかず

法政大学は4年分しかデータ保管してないので、これから独自で蓄積し判断材料とします。

コピ子
コピ子

基本金組込前が56億円の利益ですね!

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

過去4年間しかデータがないのが残念ですね。
もっと過去からの推移も見てみたいですね。

基本金の推移は?

基本金:基本金の定義は以下の通りです。

私立大学の運転資金は第4号基本金にあたります。

詳細を知りたい場合はこちらの文部科学省の基本金の定義で説明してくれてます。

基本金は、学校法人が教育研究活動を行う上で必要な資産の額で、建物や機器備品等の固定資産や基金として積み立てた資金等の額を示しています。現預金の残高と直接的な関係はなく、基本金と同額の資金が実際に保有されているというものではありません。学校法人が維持すべき資産を金額で示したものです。基本金の種類と内容は次のとおりです。

私立大学 基本金について
私立大学 基本金について
https://www.meiji.ac.jp/chousaka/mkmht000000boaag-att/a1684976208099.pdf 明治大学 事業報告書から抜粋
法政大学 基本金の推移
法政大学 2022年度 基本金の推移
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
法政大学 基本金の推移
法政大学 基本金の推移

基本金の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
基本金244,271244,315245,787245,963
増減値+44+1,472+176
前年度比(%)0.02%0.60%0.07%
  • データは4年分で過去の動きがわかりませんが、基本金はほぼ変わらずな状況。
コピ子
コピ子

本当ですね。

ほとんど動きがないですね。

ザク次郎
ザク次郎

設備に対して、学生収容人数が頭打ちなのかもしれないね?

負債・純資産の推移は?

法政大学 負債・純資産の推移
法政大学 負債・純資産の推移

負債の部・純資産の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
負債の合計(百万円)30,10228,99530,74630,970
純資産の部合計(百万円)193,651198,527202,255207,738
  • 負債はほとんど動きなし。
  • 純資産は僅かながら増加。
コピ子
コピ子

こちらもほぼ動いてないですね。

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

こちらも学生収容人数が頭打ちだからかな…。

資産・負債・基本金の比率推移は?

法政大学 資産・負債・基本金の比率推移
法政大学 資産・負債・基本金の比率推移

資産・負債・基本金の比率推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
資産の部合計223,753227,522233,001238,708
負債の合計30,10228,99530,74630,970
基本金244,271244,315245,787245,963
  • 資産・負債・基本金はほぼ一定を維持し推移。

資産・負債・基本金を積み上げて推移グラフをみると良くわかりますね。
これを安定しているとみるか、成長していないとみるかはご覧になっているあなたで判断して頂けたらと思います。

コピ子
コピ子

これも動きなし!

ザク次郎
ザク次郎

ですね。

収入源は?

法政大学 2022年度 事業活動収入
法政大学 2022年度 事業活動収入
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
  • 収入第1位:学生生徒等納付金 77.1%
  • 収入第2位:経常費等補助金 10.5%
  • 収入第3位:手数料 6.2%

他の私立大学と比較して、学生生徒等納付金が収入の77.1%というのはかなり依存度が高いように感じました。

コピ子
コピ子

学生生徒等納付金が77.1%!

ザク次郎
ザク次郎

ちょっと依存度が気になりますね!?

収入第1位:学生生徒等納付金の推移

法政大学 2022年度 事業活動収入
法政大学 2022年度 事業活動収入
https://www.hosei.ac.jp/hosei/disclosure/hokoku/

学生生徒等納付金:
学生の学費などにあたり、私立大学の収入源の1位になっています。
大学は学生の確保ができなければ経営があっというまに傾いていく事になります。
学生数が頭打ちになった(保有している設備に対して、学生数が一杯になる)場合、設備投資を行い、学部を増やしたりして、更に学生数を増やしたりする必要があります。

法政大学 2022年度 学生生徒等納付金
法政大学 2022年度 学生生徒等納付金
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
法政大学 学生生徒等納付金の推移
法政大学 学生生徒等納付金の推移

学生生徒等納付金の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
学生生徒等納付金(百万円)40,42839,26339,23739,795
増減値(百万円)-1,165-26+558
前年度比(%)-2.88%-0.07%1.42%
  • 学生生徒等納付金の受給金額はほぼ一定額を維持。
コピ子
コピ子

こちらも動きなし!

ザク次郎
ザク次郎

ですね!

学生数と収容定員数の推移は?

学生生徒等納付金に大きく関わるのが、この学生数と収容定員数となります。
この収容定員数を増加させるには設備投資と新規学部を作成などが必要となります。

法政大学の学生数と収容定員の推移
法政大学の学生数と収容定員の推移

収容定員数は見た感じはほぼ横ばいですが、よく見ると若干上昇トレンドしてます。
大学側は学生数を少しづつでも増やそうとしている意図が見えます。
しかし、学生数の推移は下降トレンドを形成している状況です。

コピ子
コピ子

あれ?学生数が減ってますよ。

ザク次郎
ザク次郎

学生数を増やそうとしてる動きが微妙に見えるんですが、結果は減少ですね。

収入第2位:経常費等補助金の推移は?

法政大学 2022年度 事業活動収入
法政大学 2022年度 事業活動収入
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
法政大学 経常費等補助金の推移
法政大学 経常費等補助金の推移

経常費等補助金の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
経常費等補助金(百万円)4,3505,2815,5435,432
増減値(百万円)+931+262-111
前年度比(%)21.40%4.96%-2.00%
  • 経常費等補助金の受給もほぼ一定を維持。
コピ子
コピ子

経常費等補助金はキッチリもらえてるね!

ザク次郎
ザク次郎

これは右肩上がりのトレンドを形成してるね。

収入第3位:手数料の推移は?

手数料収入:
入学検定料収入・試験手数料収入・証明手数料収入・大学入試センター試験実施手数料収入などにあたります。

法政大学 2022年度 事業活動収入
法政大学 2022年度 事業活動収入
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
法政大学 手数料の推移
法政大学 手数料の推移

手数料の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
手数料(百万円)3,3893,0523,5473,215
増減値(百万円)-337+495-332
前年度比(%)-9.94%16.22%-9.36%
  • 若干の凸凹感はあるもののほぼ一定を維持。
コピ子
コピ子

凸凹?

ザク次郎
ザク次郎

良いのか悪いのかが微妙ですね。

志願者の推移は?

志願者が多ければ、受験料(35,000円)や他手数料が私立大学の収入として入ってきます。

法政大学の志願者数の推移
法政大学の志願者数の推移
  • 凸凹しているが、トレンドラインはほぼ横ばいを維持。
  • 気を抜けば一気に下降トレンドに入りそうな感じ。
コピ子
コピ子

こちらも凸凹?

ザク次郎
ザク次郎

頑張ってる感はグラフで見てわかるんですけどね、ちょっと心配ですね。

支出は?

法政大学 2022年度 事業活動支出
法政大学 2022年度 事業活動支出
https://www.hosei.ac.jp/hosei/disclosure/hokoku/
  • 支出第1位:人件費 55.1%(教員 36.8%、職員 15.3%、役員、他 3.0%)
  • 支出第2位:教育研究費 38.8%
  • 支出第3位:権利経費 5.1%

支出第1位:人件費の推移は?

法政大学 2022年度 事業活動支出
法政大学 2022年度 事業活動支出
https://www.hosei.ac.jp/hosei/disclosure/hokoku/
法政大学 人件費の推移
法政大学 人件費の推移

人件費の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
人件費(百万円)26,66626,48326,42125,370
増減値(百万円)-183-62-1,051
前年度比(%)-0.69%-0.23%-3.98%
  • 若干右肩下がりのトレンドを形成。
  • ほぼ横ばいで一定を維持。
コピ子
コピ子

人件費は少し抑えてますね。

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

もし収容可能学生数が頭打ちしてるなら、経費が気になるからね。

支出第2位:教育研究費の推移は?

法政大学 2022年度 事業活動支出
法政大学 2022年度 事業活動支出
https://www.hosei.ac.jp/hosei/disclosure/hokoku/
法政大学 教育研究費の推移
法政大学 教育研究費の推移

教育研究費の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
教育研究費(百万円)16,34517,24816,83617,856
増減値(百万円)+903-412+1,020
前年度比(%)5.52%-2.39%6.06%
  • 若干右肩上がりのトレンドを形成。
  • ほぼ横ばいで一定を維持。
コピ子
コピ子

教育研究費はあがちゃってるね!

ザク次郎
ザク次郎

これは学生を集めるために必要は経費だからね。
なかなか削減は厳しいのではないかな?

その分をどこかで削減・収容可能学生数を増やせたら良いですが…。

支出第3位:管理経費の推移は?

管理経費:

教育研究経費と管理経費の区分について

 次の各項に該当することが明らかな経費は、これを管理経費とし、それ以外の経費については主たる使途に従って教育研究経費と管理経費のいずれかに含めるものとする。

  • 役員の行なう業務執行のために要する経費および評議員会のために要する経費
  • 総務・人事・財務・経理その他これに準ずる法人業務に要する経費
  • 教職員の福利厚生のための経費
  • 教育研究活動以外に使用する施設、設備の修繕、維持、保全に要する経費(減価償却贅を含む。)
  • 学生生徒等の募集のために要する経費
  • 補助活動事業のうち食堂、売店のために要する経費
  • 附属病院業務のうち教育研究業務以外の業務に要する経費
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/030/gijiroku/05122201/005/001.htm
文部科学省 教育研究経費と管理経費の区分についてより抜粋
法政大学 2022年度 事業活動支出
法政大学 2022年度 事業活動支出
https://www.hosei.ac.jp/hosei/disclosure/hokoku/
法政大学 管理経費の推移
法政大学 管理経費の推移

管理経費の推移

年度2019年度2020年度2021年度2022年度
管理経費(百万円)2,5032,2352,2012,340
増減値(百万円)-268-34+139
前年度比(%)-10.71%-1.52%6.32%
  • 若干右肩下がりのトレンドを形成。
  • ほぼ横ばいで一定を維持。
コピ子
コピ子

これも上りつつあるね。

ザク次郎
ザク次郎

そうですね。

役員報酬は?

募集要項を確認

法政大学 役員報酬
法政大学 役員報酬
https://www.hosei.ac.jp/application/files/7416/8862/9590/5-a-5_.pdf
法政大学 2022年度役員報酬
法政大学 2022年度役員報酬
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf
法政大学 2022年度 役員
法政大学 2022年度 役員
https://www.hosei.ac.jp/application/files/3416/8557/9151/2022.pdf

役員の平均年収を算出してみました。
区分が不明なので、単純に割り算しただけです。

役員報酬支出➗役員数=平均役員報酬

92,949,000円➗18人=5,163,833円

まとめ

大学の職員になるときに、気になるであろうところを2022年度・2023年度の事業報告書から分析してみました。

分析結果についてはあえて良い悪いの評価はしておりません。

分析結果に間違いがあるかもしれませんので、ご自身で判断して頂けたらと思ってます。

この結果をご覧になってあなたの大学職員の就職・転職の参考にでもなれば幸いです。

頑張ってください。

質問や不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせして下さい。

【PR】

タイトルとURLをコピーしました