大学職員になっても大丈夫? 2023年度 学校法人 追手門学院(追手門学院大学)の財務状況は順調

2023年度 私立大学の財務状況
ザク次郎
ザク次郎
  • 経常収支差額が直近5年間すべて黒字で、特に令和3年以降は安定して1,000百万円超を確保。
  • 基本金の組込額も堅調に推移しており、資産の積み上げが見られます。
  • 純資産も年々増加しており、財務の健全性が高いと判断できます。
  • 令和2年(コロナ禍)に一時的な落ち込みがあるものの、その後の持ち直しが明確です。

全体として、健全かつ安定した運営がなされている印象です。

ザク次郎
ザク次郎

こちらの推移グラフは学校法人 追手門学院の財務状況です。

簡単に説明すると、上のグラフは利益の推移グラフで、下は利益となる収支科目の差額の推移グラフです。

ザク次郎
ザク次郎

2023年度結果

経常収支差額:17億4,220万円の黒字を経常。

(大学を運営して得た収支のことです)

基本金組込前当年度収支差額:19億900万円の黒字を経常。

(経常収支差額に特別収支差額を加えたものです。基本金を簡単に説明すると、将来の大学運営に必要な資金を貯金してる感じです。)

ザク次郎
ザク次郎

運営している学校と会社はこちらになります。

  • 追手門学院大学
  • 追手門学院中学校・高等学校
  • 追手門学院大手前中学校・高等学校
  • 追手門学院小学校
  • 追手門学院幼稚園
  • 株式会社オーティーエム
コピ子
コピ子

赤字なく順調な感じのグラフですね!

ザク次郎
ザク次郎

確かにそうですね。

コロナ禍でも教育活動収支をかなりアップさせてますし、教育活動外収支も順調にのびてますからね。

コピ子
コピ子

これだったら職員になっても安心できそうですね!

学校法人 追手門学院
事業活動収支計算書の状況と経年比較(単位:百万円)平成27年平成28年平成29年平成30年令和元年令和2年令和3年令和4年令和5年
201520162017201820192020202120222023
教育活動収支差額2532.21011.81287.42199.01342.31679.2
教育活動外収支差額60.341.8152.1187.553.663.0
経常収支差額2592.51053.61439.52386.51395.91742.2
特別収支差額-482.0-600.73749.2251.860.9166.8
基本金組込前当年度収支差額2110.5452.95188.72638.31456.81909.0

以上、有り難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました