【大学職員分析シリーズ】近畿大学職員の年収は?近畿大学職員がオススメな理由4選!気になるポイント4選!

大学職員平均年収

【PR】

ザク次郎
ザク次郎

今回は近畿大学についての情報をまとめました!

20代で資産1,000万円でも出来投資方法こちら

オススメポイント4選

  1. 年収1,000万円はほぼ確実!
  2. 学生数は30,000人越え!附属校を合わせると50,000人超える!
  3. 学生生徒等納付金は10年連続全国1位!
  4. 今後の事業拡大で年収増も期待?

気になるポイント3選

  1. 附属学校数が多く、異動による勤務地変更リスクが高い
  2. 勤務形態が「変形労働時間制」
  3. 病院への配属可能性も有
  4. 採用後すぐに「専任職員」にはなれない?

近畿大学はどこにある?

近畿大学は複数のキャンパスを持っており

メインキャンパスは東大阪に位置します。

私もこのキャンパスには何度か行ったことがありますが

最寄駅からは20分程度歩いて行った記憶があります。

コピ子
コピ子

場所は大都会って感じではないね

ザク次郎
ザク次郎

大阪市内から少し外れた場所に位置しているね!

近畿大学事務職員の年収は?

年  収:30歳で600万円
     50歳で1,000万円
ボーナス:7ヶ月

コピ子
コピ子

あれ?他の大学とあまり変わらない?

ザク次郎
ザク次郎

そうだね、規模が大きくても私立大学の年収はどこもあまり変わらないんだよね

近畿大学について

学部・学生数

近畿大学の学部数はいくつでしょうか?

答えは15学部もあります!

学部

法学部・経済学部・経営学部・理工学部・建築学部・薬学部・文芸学部・総合社会学部・国際学部・情報学部・農学部・医学部・生物理工学部・工学部・産業理工学部

そして、学生数は34,000人を超えています。

ザク次郎
ザク次郎

学生数が10,000人を超える大学は、全国の私立大学でも10%未満です!

設置している学校が桁違い

近畿大学が運営している学校がどれだけあるか知っていますか?

学校設置数収容定員在籍者数
大学・大学院141,82736,887
短期大学26,8004,857
工業高等専門学校836857
看護専門学校7,610239
高等学校2,7157,280
中学校7202,650
小学校400659
幼稚園240317
合計2161,14853,746
https://www.kindai.ac.jp/files/about-kindai/disclosure/financial-report/r04/01.pdf

調べてみたら

短期大学・専門学校・附属は高等学校から幼稚園まで運営していました。

多すぎ!!

そして、在籍者数の合計は50,000人を超えています。

それに近畿大学は病院も運営しています。

規模が他の大学とは桁違いです。

関西では「産近甲龍」と呼ばれていますが、

個人的に近畿大学はこの規模ではないと思っています。

教職員情報

専任教員・職員数

非常に規模の大きな近畿大学

教職員の数はどうでしょうか?

専任教員数:2,263人
専任職員数:3,038人

専任職員3,000人超え!?

かなり職員の数が多いですね

それに、教員よりも職員の方が多いことにも驚きです

学生数が同規模の早稲田大学は

専任教員数:1,955人
専任職員数:798人

約4倍近い職員数す!

正直見間違えたのかと思いましたが公式情報でこの数値でした

どれだけの人件費がかかっているのでしょうか。

採用実績

採用実績は公開されていませんが、

令和4年度の職員数が2,989人、令和5年度は3,038 人

今年の職員と退職者数を考えると50〜60人程度の採用かと推測します。

規模が大きい分、採用人数も多くなっています。

ちなみに近畿大学は新卒と中途採用で試験が分かれていて

中途採用も積極的に採用しているようです

採用実績校

青山学院大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪薬科大学、岡山大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、岐阜医療科学大学、京都医療科学大学、京都教育大学、京都大学、京都薬科大学、京都外国語大学、近畿大学、近畿大学九州短期大学、慶應義塾大学、神戸市看護大学、神戸大学、神戸女学院大学、九州大学、滋賀大学、首都大学東京、西南学院大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋大学、奈良女子大学、神戸薬科大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、明治大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 など(50音順)

勤務条件

勤務情報
勤務時間1ヵ月単位の変形労働制による勤務(週平均40時間)勤務部署により異なる。
原則として始業午前9時~午後6時(シフトにより午後9時30分までの勤務あり)
※勤務部署および勤務シフトにより土曜出勤あり
待遇大学卒:215,760円 大学院卒:222,810円
年2回(6月・12月)、本学規程による
休日日曜・祝日・学園創立記念日(11月5日)年末年始(12月29日~1月3日)
その他夏季・冬季期間に法人が指定した日
休暇初年度12日間(次年度から20日間)
福利厚生財形貯蓄制度・私学事業団積立貯金・福利厚生倶楽部・団体保険
社会保険日本私立学校振興・共済事業団による年金及び健康保険・雇用保険適用有
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/employment/staff/new-graduate/

就職先を選ぶ上で勤務条件は大切でよね

個人的には「変形労働時間制」が少し気がかりです

変形労働時間制とは、就業時間を1日で計算せず、一定の期間で計算する制度です。本来労働基準法によって1日8時間、週40時間と定められていますが、それを1ヶ月、1年単位で計算します。正直、これは企業からすると残業代をカットできるためメリットですが、労働者側からするとデメリットが大きいと感じます。

この制度だと忙しい時期に夜遅くまで働いても

残業にならない

なんてことが考えられます。

私はこの制度があまり好きではありません。

それと、近畿大学の採用は全員「嘱託職員」として採用されます。

その後一年ごとに任期が更新され

評価によって「専任職員」に登用されて行くそうです。※ほとんどの人が2年目で専任職員になっているそうです

中々「専任職員」になれない可能性もあることを理解しておいた方が良さそうです。

配属部署

大学だけでなく、その他の学校や病院にも配属される可能性があるため、勤務地が変わる可能性が高いことを理解しておいた方が良いです。

近畿大学が求める人材像

■建学の精神である「実学教育」と「人格の陶冶」を理解できる人物
■教育・研究・医療の発展に対する熱意があり、社会に貢献できる新たな価値を創造できる人物
■未来志向とチャレンジ精神をもち、自律的に行動できる人材
■周囲からの期待を集め、協働・共創できる人材
■広い視野を持ち、変化に対して柔軟な発想力で、周囲を巻き込み成果をあげた経験を持つ人物
■急速に変化する社会の価値観や新技術等に対する理解・興味・受容力があり、大学に革新的変化をもたらすことができる人材

https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/employment/

HPの動画でも「挑戦し続ける大学」という言葉が出てきますし。

個人的に近畿大学は「挑戦」を好む大学だと思っています。

大学広報の仕方も他の大学とは一味違いますし、

良い意味で大学にある固定概念を取っ払った経営をしているイメージです。

採用する人材においても「挑戦」できる人材が求められているかも!

私の経験上、採用面接の中で直接的に「求められる人材像」とあっているか?といった質問はありませんでしたが、間接的に人材像に当てはまるような質問をされたので、各大学の人材像と自分が合っているかは確認しておくことをオススメします。

【PR】
キャリエモン

財政状況から分析!(令和4年度事業報告書)

ポイント!
  • 収入は令和7年度まで増加予定!
  • 学生生徒等納付金は10年連続全国一位!
  • 病院からの収入は「学生生徒等納付金」よりも多い?
  • 人件費だけで590億円?
  • 積極的な教育研究活動への資金投入!
  • 今後も事業拡大を予定?
ザク次郎
ザク次郎

簿記の知識があると、財政状況が理解でき就職先選びで使えるだけでなく、全ての会社で簿記は必要とされる知識なので、かなりオススメの資格です!

収入は?

Q
収入はどれぐらいあるの?増えているの?
A

事業活動収入は増加で、令和4年度は約1,522億円!!

https://www.kindai.ac.jp/files/about-kindai/disclosure/financial-report/r04/01.pdf

事業活動収入が1,522億円!?

私が働いている大学とは額が違いすぎます…

それに、近畿大学は令和4年度に新学部を設置したため

令和7年度まで学生数が増加し、ここからさらに収入が増えて行くんですね!

18歳人口が減少する中で、学生数を増やしていく数少ない大学です。

ザク次郎
ザク次郎

これほどの額が集まる大学は中々ありません。
収入の内訳はどうなっているのでしょうか?

最大の収入源は学費ではなく、●●●?

Q
「学生生徒等納付金」の収入は?
A

学生生徒等納付金は約599億円!

「学生生徒等納付金」とは、学生からの入学金・授業料・実験実習費・教育充実費など、要は「学費」です。

https://www.kindai.ac.jp/files/about-kindai/disclosure/financial-report/r04/01.pdf

近畿大学の「学生生徒等納付金」は10年連続全国1位なんです。

あれ?でも全体収入の40%未満しかないぞ?

平均的な私立大学では

全体収入の70%以上が「学生生徒等納付金」で占めている

それに比べるとかなり低い水準です。

もしや、補助金に頼りまくっているのか?

いえ、そんなことはありません。

答えは「医療収入」です!

https://www.kindai.ac.jp/files/about-kindai/disclosure/financial-report/r04/01.pdf

近畿大学は病院を持っていて、その収入もここに含まれているんですね

しかも、その額は660億円!

「学生生徒等納付金」よりも多いんです!

「医療費」収入を持つ大学はほとんどなく近畿大学の強みと言えますね。

コピ子
コピ子

学生生徒等納付金が占める割合って重要なの?

ザク次郎
ザク次郎

重要だよ!

私立大学は補助金をもらっていますが、いつまで補助金が続くか分かりません。「学生生徒等納付金」の割合が高いということは、補助金に頼ることなく大学を運営することが可能であ理、安定した財政状況を意味します。近畿大学は医療収入もあるためかなり安定していると言えます。

人件費だけで●●●億円?!

Q
人件費はどれくらい?
A

人件費だけで590億円!

https://www.kindai.ac.jp/files/about-kindai/disclosure/financial-report/r04/01.pdf

「学生生徒等納付金」とほぼ同じ額です。

病院を持っているため職員数が非常に多くなり

人件費も高額になっているんでしょう。

しかし、人件費は経常収入に対して40未満で全国平均よりも低い値です。

これだけの人件費でも安定しているのは素晴らしいです。

https://www.kindai.ac.jp/files/about-kindai/disclosure/financial-report/r04/01.pdf

さらに私が驚いたのは、

「教育研究費・医療費」600億円と人件費よりも高い!

研究・医療と行った社会の貢献にも積極的に資金を投入してることが分かります。

https://www.kindai.ac.jp/files/about-kindai/disclosure/financial-report/r04/01.pdf

研究・医療に資金を回すことは、新たな発見や医療の進歩に貢献するだけでなく

大学としての知名度を上げていくことが期待できます!

さらに、事業報告書では今後も大規模事業を控えていると記載されており、

近畿大学の拡大は止まる所を知りません。

近畿大学が日本のトップ私立大学になる日も近い?

ザク次郎
ザク次郎

潤沢な資金があるため、様々な事に資金を回すことができ、どんどん発展して行くことができるんですね。

まとめ

最後にまとめると

規模は大きいがその分人数も多く、年収は他大学と変わらない。

「変形労働時間制」や「異動による勤務地変更」は気になるポイント。

財政状況は非常に安定していて、更なる事業拡大も考えられる。

事業拡大に伴って年収が増加する可能性も?

多くの大学が18歳人口の減少で存続を危険視されていますが、

近畿大学は潰れるイメージが湧きません。

一方で勤務形態には少し不安が残ります。

そんな時は、現場で働く職員に話を聞くのが一番です。

近畿大学ではOB・OGに話が聞けるイベントは実施されていませんが、

職員の方に直接話を聞くこと自体は制限されていませんので(令和6年2月時点)

一度話を伺ってみるのが良いかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました